N1RareExpressions
nara izashirazu
This expression is used to express uncertainty or lack of knowledge about something. It is often used when discussing hypothetical or unknown situations.
〜かならいざしらず
この映画が人気かならいざしらず (I'm not sure if this movie is popular or not)
〜といえばいいかならいざしらず
彼と会うと気分が落ち着くといえばいいかならいざしらず (I'm not sure if meeting him would make me feel calm)
彼女は犬を飼っていると聞いたが、本当かならいざしらず。
I heard she has a dog, but I'm not sure if it's true or not.
かのじょはいぬをかっているときいたが、ほんとうかならいざしらず。
Kanojo wa inu wo katte iru to kiita ga, hontou ka nara izashirazu.
彼は優れたプレゼンテーションスキルを持っていると言われていますが、本当かならいざしらず。
He is said to have excellent presentation skills, but I'm not sure if it's true or not.
かれはすぐれたぷれぜんてーしょんすきるをもっているといわれていますが、ほんとうかならいざしらず。
Kare wa sugureta purezenteshon sukiru wo motte iru to iwareteimasu ga, hontou ka nara izashirazu.
この商品は高品質であると宣伝されていますが、本当かならいざしらず。
This product is advertised to be of high quality, but I'm not sure if it's true or not.
このしょうひんはこうひんしつであるとせんでんされていますが、ほんとうかならいざしらず。
Kono shouhin wa kouhinshitsu de aru to senden sareteimasu ga, hontou ka nara izashirazu.
Which of the following sentences uses 'ならいざしらず' correctly?