N3CommonParticles
wari ni
Used to express a contrast between expectation and reality. It often implies that the speaker's expectation is not fully met.
Noun + わりに + Adjective
天気は晴れているわりに寒い。 (Despite the weather being sunny, it's cold.)
Noun + わりに + Verb
値段が高いわりに品質が悪い。 (Considering the price is high, the quality is poor.)
天気は悪いわりに、ピクニックは楽しかった。
Despite the bad weather, the picnic was enjoyable.
てんきはわるいわりに、ぴくにっくはたのしかった。
Tenki wa warui wari ni, pikunikku wa tanoshikatta.
この料理は高いわりに、味があまり良くない。
Considering that this dish is expensive, the taste is not very good.
このりょうりはたかいわりに、あじがあまりよくない。
Kono ryouri wa takai wari ni, aji ga amari yokunai.
彼女は経験が少ないわりに、仕事が上手だ。
Despite having little experience, she is skilled at her job.
かのじょはけいけんがすくないわりに、しごとがじょうずだ。
Kanojo wa keiken ga sukunai wari ni, shigoto ga jouzu da.
彼の外見は若いわりに、実年齢はもう60歳だ。
Despite his youthful appearance, his actual age is already 60 years old.
かれのがいけんはわかいわりに、じつねんれいはもうろくじゅっさいだ。
Kare no gaiken wa wakai wari ni, jitsunenrei wa mou rokujuusai da.
会議は長いわりに、具体的な解決策は出されていない。
Despite the long meeting, no concrete solutions have been proposed.
かいぎはながいわりに、ぐたいてきなかいけつさくはだされていない。
Kaigi wa nagai wari ni, gutai teki na kaiketsusaku wa dasarete inai.
What does わりに indicate?