N4CommonGrammar
te yokatta
Used to express relief or satisfaction about something that happened in the past. Indicates that the outcome turned out better than expected or desired.
Verb (て-form) + よかった
遅れてよかった (Okurete yokatta)
い-Adjective (stem form) + くて + よかった
楽しくてよかった (Tanoshikute yokatta)
な-Adjective (な-form) + で + よかった
静かでよかった (Shizuka de yokatta)
Noun + で + よかった
お金でよかった (Okane de yokatta)
遅れてよかった。電車事故があった。 (Inspired by a real-life situation)
It's a good thing that I was late. There was a train accident.
おくれてよかった。でんしゃじこがあった。
Okurete yokatta. Densha jiko ga atta.
テストの日に風邪をひかなくてよかった。
I'm relieved that I didn't catch a cold on the day of the test.
テストのひにかぜをひかなくてよかった。
Tesuto no hi ni kaze o hikanakute yokatta.
大事故だったけど、けが人はなかった。それでよかった。 (Real-life situation)
It was a big accident, but nobody got injured. Thank goodness.
だいじこだったけど、けがひとはなかった。それでよかった。
Daijiko datta kedo, kega hito wa nakatta. Sore de yokatta.
財布が見つかってよかった。 (Inspired by personal experience)
I'm glad that I found my wallet.
さいふがみつかってよかった。
Saifu ga mitsukatte yokatta.
彼女に謝ってよかった。 (Inspired by personal experience)
I'm glad I apologized to her.
かのじょにあやまってよかった。
Kanojo ni ayamatte yokatta.
Which of the following expresses relief about finding a lost item?